当連合会は、危険物を貯蔵、取扱う様々な異業種の事業所が災害事故の防止をキーワードに連携を図っている組織です。
危険物による災害事故の防止を推進し、安心安全社会を築くため、危険物取扱者の育成支援などに取り組んでいます。

静岡県危険物安全協会連合会

保安講習

令和6年度危険物取扱者保安講習受講案内

講習の目的と受講義務

 この講習は、石油化学の進歩による新たな危険物の出現等に対応して、危険物の貯蔵及び取扱い方法も常に変化し、技術上の基準を定める法令の改正もたびたび行われることから、消防法第13条の23の規定により、製造所等において危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者(免状所有者)に対し義務付けられた法定講習です。
 受講該当者が講習を受けない場合、法令違反になりますので危険物取扱者免状の返納を命ぜられることがあります。

講習の実施者

講習は消防法第13条の23の規定により静岡県が実施しますが、実際の講習事務は一般社団法人静岡県危険物安全協会連合会が業務委託を受けて行います。

講習の対象者と時期

(1)新たに危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者は、従事することとなった日から1年以内
(2)危険物の取扱作業に従事することとなった日からさかのぼって2年以内に危険物取扱者免状の交付、
   又は保安講習を受けている方は、その免状の交付日、又は保安講習を受けた日以後における最初の
   4月1日から3年以内
(3)継続して危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者は、講習を受けた日以後における最初の4月1日から
   3年以内

受講の種類(対面講習とオンライン講習)

対面講習(会場へ出向き受講)とオンライン講習(承認してから1か月以内に講習動画を視聴、効果測定あり)を選択できます。受講の種類は1つしか選択できません。ご承知おきください。

オンライン講習

オンライン講習とは各自でパソコン等により映像を視聴して学習する講習です。
下記推奨環境にて受講することが可能です。まず、ご確認ください。

推奨環境はこちら
https://www.netlearning.co.jp/about/index.html

事務簡略化のため、こちらの入力フォームを使用しての入力にご協力お願いします。
オンライン講習は、この入力フォームからの申請のみとなります。


対面講習

講習の日時

令和6年度危険物取扱者保安講習日程」のとおりです。

講習種別

講習は、危険物取扱者がその責務を果たすうえで必要とされる知識、技術等に即応した内容のものにするため、危険物の取扱作業別に下記の区分により実施しますので従事している種別の講習を受講してください。
(1)「給油取扱所」
(2)「石油コンビナート等災害防止法特定事業所」
(3)「それら以外(一般)」
    なお、複数の業務に従事されている場合、主に従事している種別で受講してください。

講習時間及び講習内容

講習時間と講習内容は、法令で定められていますので遅刻は認められません。

(1)講習時間
    ・ 午前の部(受付: 9時10分~)(講習: 9時30分~12時30分)
    ・ 午後の部(受付:13時10分~)(講習:13時30分~16時30分)

(2)講習内容
    ・ 危険物関係法令に関する事項
    ・ 危険物の火災予防に関する事項

講習は3時間です。午前と午後のいずれかを受講してください。
会場によって午前のみ、または午後のみの場合があります。

受講案内(受講申請書)の入手方法

次のいずれかの方法で入手してください。

  • 県下の消防局・消防本部または消防署内にある「地区協会」および消防署(一部)で配付しています。
  • (一社)静岡県危険物安全協会連合会のホームページ(下記)から入力してください。

危険物取扱者保安講習受講申請書 入力システム

事務簡略化のため、こちらの入力フォームを使用しての入力にご協力お願いします。


※入力しただけでは申請したことにはなりません。静岡県収入証紙を添付した申請書の確認をもって処理されますので申請期間内に忘れずに郵送してください。

危険物取扱者保安講習受講申請書ダウンロード

上記での入力が難しい方は、下記を印刷し、記入をしてご提出ください。


  • 保安講習申請書(pdf形式)

受講申請書をダウンロードするにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerを
お持ちでない方は、こちらより最新版のAdobe Readerをダウンロードしてください。


受講申請の手順

受講申請の受付は、開催時期により異なります。詳細は、日程をご確認ください。

(1)受講案内(受講申請書)を入手してください。

(2)受講手数料を静岡県へ払い込むため静岡県収入証紙を5,300円購入してください。
   静岡県収入証紙は、県庁、県総合庁舎、市役所、町役場、自動車学校などで販売しています。
   販売所を知りたい方は、インターネットで「静岡県収入証紙売りさばき人」を検索してください。
   (静岡県収入証紙は非課税です。)
    なお、申請受付後は、受講手数料(静岡県収入証紙)はお返しできません。

(3)受講申請書に必要事項を記載し、静岡県収入証紙(5,300円)と免状の写し(コピー)を受講申請書の
   貼付欄に貼付してください。

(4)封筒に「受講申請書」を入れて、(一社)静岡県危険物安全協会連合会へ郵送してください。
   封筒は、地区協会で配付されている物を利用するか、ご自分で用意してください。ご自分で用意した場合、
   封筒の表に「保安講習受講申請書在中」と、お書きください。
   なお、ご心配な方は、簡易書留などにしてください。

受講申請書送付先
一般社団法人静岡県危険物安全協会連合会
〒420-0858 静岡市葵区伝馬町24番2 相川伝馬町ビル7階

受講申請の受付締切りについて

 受講申請の受付は、開催時期により異なります。詳細は、日程をご確認ください。   
 申請書は、申請期間開始後の 到着順 で受付をします。なお、申請期間前に届いた申請書は、到着順の扱いになりませんので必ず申請期間開始後到着するよう送付してください。
 また、申請者が会場の定員に達した場合は、締切り前でも受付を終了します。定員に達した場合は、当連合会ホームページに掲載しますが、確認できない方は電話で随時お問い合せください。



受講決定について

申請締切日から1週間以内に電話にて連絡がない場合、第1希望日で受講決定されます。
受講票は、受講日の1週間前までにお送りします。



受講時の持ち物

(1)受講票(ハガキ)
   受講日の1週間前までに、(一社)静岡県危険物安全協会連合会からお送りします。

(2)危険物取扱者免状

(3)筆記具

会場変更

受講申請書提出後の会場変更はできません。やむを得ず受講会場を変更したい場合には、必ず電話で(一社)静岡県危険物安全協会連合会へ連絡をください。なお、年度をこえた会場変更は一切認められません。

問合せ先

電話、FAX又はホームページのお問い合せフォームよりお問い合せください。

(一社)静岡県危険物安全協会連合会
   〒420-0858 静岡市葵区伝馬町24番2 相川伝馬町ビル7階
   電 話:054-252-5512 FAX:054-273-6524
   (電話:月曜~金曜日の平日8時30分~17時まで。年末年始を除く)

ページの先頭へ戻る
Copyright(c)2003-2010 静岡県危険物安全協会連合会 All Rights Reserved